セザックスについて

Philosophy

ビジネスの真ん中に、
ヒトがいます。
私たちの仕事はお客様のご要望から始まります。
たとえば、販売促進という視点。
媒体、施策、ツールや運営の組織体制など、ご要望は多岐にわたります。
結果が重要だからこそ、なかでもヒトが大切だと思います。
お客様のご要望を確実にとらえる感性、
それを実行する知識、そしてカタチにする技術。
答えを出すのは、ヒトです。
History

74年、お客様に教えて
いただいた歴史です。
セザックスは2019年、創業から74年を迎えます。
1945年に印章店・馬場静山堂として事業を開始し、
常にお客様の事業に貢献したいと考えてきました。
その結果として、印刷やデザイン、マニュアル制作、プロモーション、
ソリューション開発と、ビジネスフィールドを拡大してきました。
ふりかえってみれば、すべてお客様のご要望にお応えするためにはじめたことでした。
ご要望が、時代の要請でもあったわけです。
74年の歴史、私たちはお客様からたくさんのことを教えていただきました。
One stop service
はばひろいご要望に、ワンストップで対応。

新製品の発表に伴う販売促進。
カタログや販促ツールを作る、Webやマニュアルも必要、イベントやプロモーションも考えたい。
そんなときにはぜひ、私たちにご相談ください。
お客様の情報を、的確なコンテンツとメディアで多角的にお届けします。
Made in TOKYO
会う、話す。だから、お客様の近くに。
セザックスの拠点は都内3か所。生産工場は大田区内の2か所。
営業拠点は大田区、渋谷区に位置しています。
色調や品質の確認など、お客様にいつでも工場にお越しいただけるように。
またご要望があればすぐにおうかがいできるように。
会って話すことの価値をだれよりも知っているから、
私たちはお客様の近くにこだわります。